|
■アラーム |
Index---------- |
アラームに関連する設定を行うことができます。
※この機能はサブウィンドウを表示しなければ使用出来ません。
|
手順1.アラーム設定リンクを押します
サブウィンドウの【個人設定】欄にある[アラーム設定]リンクを押します。
|

|
手順2.各項目の設定を行います
アラームに関連する設定を変更して「OK」ボタンを押します。
項目名 |
説明 |
アラームの利用 |
アラーム機能の利用の有無を設定します。 |
1ページの表示件数 |
アラーム一覧で、1ページに表示されるデータの最大件数を設定します。 |
手順3. を押してください
を押すと設定は完了です。
|
 |
アラームの送信先 |
アラームの送信先は「個人設定」-[ユーザー情報の変更]の[電子メールアドレス]欄でチェックされているアドレスとなります。 |
|
■管理者設定
|
|