手順1.「管理者設定」ボタンを押す
プロジェクト一覧画面の右下にある「管理者設定」ボタンを押します。
|

|
手順2.[共通設定]リンクを押す
【プロジェクト管理設定】欄の[共通設定]リンクを押します。
|

|
手順3.共通設定を変更します
プロジェクト管理の共通する設定を変更します。
手順4. を押します
を押すと設定完了です。
|
 |
項目名 |
説明 |
プロジェクト一覧内の表示件数 |
プロジェクト一覧で、1ページ内に表示される最大のプロジェクト件数を設定します。
※件数はプロジェクト数で、プロジェクトを展開した際のタスク数はカウントされません。
※この値はデフォルト値で、ユーザー個別に変更できます。
|
タスク一覧内の表示件数 |
タスク一覧で、1ページ内に表示される最大のタスク件数を設定します。
※この値はデフォルト値で、ユーザー個別に変更できます。
|
進捗報告一覧内の表示件数 |
進捗報告一覧で、1ページ内に表示される最大の進捗報告件数を設定します。
※この値はデフォルト値で、ユーザー個別に変更できます。
|
表示制限 |
本人が所属していないグループのプロジェクトを表示するか、しないかの設定をします。 |
|
|
■管理者設定
|