最新のWeb技術である「HTML5」を採用し、誰にでも使いやすい、手軽で簡単、かつ直感的なインターフェースを実現しました。並べ替えや絞り込み、データの編集などもマウス操作で簡単に行えます。
データベースの入力項目(お客様の会社名、商品名、金額、日付など)を豊富に搭載。項目それぞれに対し、様々な書式や表示形式を設定できます。入力する文字の種類・文字数の制限や自動変換機能により、データの一貫性を保つことができます
データ登録用の単票を見やすく・入力しやすくレイアウトできます。また、検索条件と一覧表示形式を組み合わせた「ビュー」を作成することで、在庫確認や商品の棚卸しなど様々な目的を持った表示用の連票や、一括印刷用の連票など、自由に作成できます。
データベースから、別のデータベースの値を参照(リレーション)させることで、同じデータを二重・三重に管理する手間を省くことができます。複数データベースの多重参照など、表計算ソフトによる値の参照だけでは実現できない複雑なデータベースも、専門知識を必要とせず簡単に作成できます。
データはただ蓄積するだけでは意味がありません。
様々な条件を組み合わせた複雑な検索も簡単設定、大量のデータでも非常に高速に検索できます。作成した条件を「検索フィルタ」として保存しておくことで、マウス操作のみで簡単にデータを抽出できるようになります。
アプリケーションのバックエンドにはPostgreSQL 9.0を採用。高い応答性能が求められる各種データベース操作に対し、高速かつ安定した動作を実現します。
データはクロス集計で様々な視点から簡単に分析できます。表計算ソフトでピボットテーブル(データ分析のためのツール)を作成するような簡単操作で集計ルールを作成した後は、1クリックでデータの集計・分析を行えます。
desknet's DBを利用するユーザーは、desknet'sと同様に組織階層や役職などでグループ化し、データベースへのアクセス権設定に利用できます。また、個々の操作に対しアクセスログを取得することも可能。管理する情報の確実性・安全性を高めるとともに、不正や情報漏洩への抑止力となります。
desknet's DBを始めるのは非常に簡単。様々な業態・業務にマッチした多数のテンプレートにより、導入してすぐ様々な業務改善にお役立ていただけます。
また、これまで業務で作成・運用してきた既存の管理台帳なども、CSVファイルからそのままデータベースに変換して取り込むことができるため、過去の資産や既存の運用を変えることなくスムーズに移行いただけます。
desknet's DBは充実の機能を備えていながら、5ユーザー39,800円からの圧倒的な低価格が魅力です。さらにグループウェアdesknet'sをすでにご購入済み、またはdesknet's DBと合わせてご導入いただくことで、80%OFFの優待価格でご利用いただけます。
データベースの数に制限はなく、業務に合わせてデータベースをいくつでも作成できます。
グループウェアdesknet'sとの連携により、desknet's DBで集計したデータをdesknet'sのポータルに簡単に貼り付けることができます。グループウェアのみの利用者にも情報を共有でき、ユーザーが常に参照するポータルに情報を掲示することで、情報共有の効果を向上させます。また、desknet'sのタブメニュー機能を利用すれば、desknet'sからタブを切り替えるだけで、desknet's DBにアクセスできます。