{include file="file:$templatedir/AdminHeader.html"} {csrf} {include file="file:$templatedir/ErrorDiv.html"}
{include file="file:$templatedir/AdminMenu.html"}
 {l}メールサーバ設定{/l}
 {l}戻る{/l}


{l}受信メールサーバ(POP3){/l}
{l}サーバ名{/l}
{l}ポート番号{/l}
 {l}※通常は110に設定します。{/l}
{l}送信メールサーバ(SMTP){/l}
{l}サーバ名{/l}
{l}ポート番号{/l}
 {l}※通常は25に設定します。{/l}
{l}送信メールヘッダー(Message-IDヘッダーを{/l}  {l}){/l}
{l}メール送信時の認証{/l} {l}認証しない{/l}
{l}POP before SMTP{/l}
{l}受信サーバ(サーバ名){/l}
{l}受信サーバ(ポート番号){/l}
{l}ユーザーID{/l}
{l}パスワード{/l}
{l}認証方式{/l}
{l}SMTP認証{/l}
{l}ユーザーID{/l}
{l}パスワード{/l}
{l}認証方式{/l} {l}LOGIN{/l}
{l}※SMTP認証はLOGIN方式のみサポートしています。{/l}

{l}各機能のメール送信{/l} {l}使用しない{/l}
{l}使用する{/l}
{l}送信元メールアドレス{/l}
{l}※メール送信は以下の通知に使用します。
・ブログ参加/脱退申請
・承認依頼
・コメントとトラックバックの掲載
・アクセス数通知
・容量警告通知{/l}
{l}メールからの記事投稿{/l} {l}使用しない{/l}
{l}使用する{/l}
{l}メールアドレス{/l}
{l}ユーザーID{/l}
{l}パスワード{/l}
{l}認証方式{/l}

{l}サーバタイムアウト{/l} 

{l}※相手サーバとの接続タイムアウト秒数を設定します。
メール送受信時とトラックバック送信時に使用されます。{/l}
{l}※(※)は必須項目です。{/l}

 {l}戻る{/l}
{include file="file:$templatedir/Footer.html"}